てけーとーに遊んでいたら「C:ドライブの容量が足らんぞなもし(意訳)」と表示されてしまったので、まあCドライブには重要なデータもないし(ほとんどSDカードの領域を使用している)リストアをすることにした。
以下、作業メモ
・リストアDVDからBootさせてリストア
(DVDドライブがないので事務所にあるドライブを借りて実施

)
⇒どうやらGhostのイメージを持っているらしくGhostのリカバリが起動して数分で完了
・とりあえず、画面をクラシックにしてWindowsUpdateを実行
⇒っていうか、SP3にupdateしている途中で、C:ドライブの容量不足ってなんなんだ…
・ひとまずAdobe Readerを削除
・WindowsLive系もMessager残して削除
…後は、何やったっけ?
あーいちいちNetで調べて設定するのがめんどくさいなぁ…もう本を買っちゃおうかな…
ひとまず、「
EeePC(Note:8881)」を参考に再構成作業をすすめました。
tags:
[2008-09-27 15:18:06]