iPod touch⇒オーガナイザ系PDA(Zire)
iPhone⇒スマートフォン系PDA(Treo)
MobileMe⇒PIMデータの母艦(PalmDeskTop)
って感じがするんですが、Palmユーザだった方々はどう思いですか?
#ぼくはPalmOS3.xから触っていない人なので、ZireとかTreoも詳しく知りませんが…
個人的にはMobileMeにMemoがないのが…下書きMailをいっぱい作っておけばいいのか?!
[
ReadMore]
tags:
結局Wassrにも参加することになったのですが、そろそろ火を噴いている画像じゃないものをアイコンとして使いたい。
…とはいえ、絵心ないし、こう…何かキャラがある(ロボとかかものはしとか…)わけでもないし…
誰か「たろうアイコン」を作ってくれないでしょうか
mixiのも、twitterのも、Tumblrのも、Wassrのもそれに変えると思いますので…
tags:
周りがねー「友達のみ公開」で参加している人が多かったので…
ということでこちらでございます…
http://wassr.jp/user/vwtataro
[
ReadMore]
tags:
ふらふらお外に出かけて、マックで一休みしながらtouchでNet巡回していると、どうやらtouchの2.0のupdateが公開されたことが判明。
急いで家に帰って2.0にアップデートしよう…と思って家に帰ってみたら…
有償updateだったのを忘れていた…
…「有償updateだからiTuneカードを買わなくちゃな」とか思ってお店に行ったのに他のもの買って帰って来ていたよ…
てなわけで、再びお出かけです…とほほ。
tags:
Sleipnrに最新のFlashPlayerがナゼか入らない…これじゃぁ、ニコ動を見倒す休日がぁー
…ということで、どこかに出かけます。
(今日は「こたろはな」はお出かけしているので、一人でふらふら彷徨っています…多分)
tags:
Wassrを覗いて、気になる人とコミュのFeedを軒並みlivedoorreaderに登録した。
もちろんWassrアカウントは作っていない。
tags:
久々にEeePCを引っ張り出し、いろいろセットアップ
[
ReadMore]
tags:
「
ああ、そうかEmacsでいいんだ。(Note:9377)」とか書いて、今日は雨で外出できなかったので、ある意味環境構築絶賛日和(?)だったんだけど…
結局一日中ニコニコ動画に入り浸って何もしていない日でした。
tags:
最近、あまり趣味的プログラミングをしていなくて、Ruby on RailsとかAIRとかやってみようかなーとか思いながら、環境を作ろうと思うところでつまずき中…
でも、ふとどんなのが作りたいか考えたとき、Webに対してテキストを取ってきたり、テキストを上げたりできるToolがクライアントアプリとして欲しいだけかも…と考えたら、Emacsでいいのかもしれないと思い始めてきた。
とりあえず、EmacsでTwitterにアクセスするELispでも探してきて勉強してみようかな…
tags:
AppleはiPodとiTunesStoreの連携でサービスを広げていったんだけど、今度はiPhone(もしくはtouch)とMobileMeの連携でサービスを広げようとしているのかもしんない…他のWebサービスと違って、端末ありきでサービスを展開していくってのがおもしろいと勝手に思ったのですが、どうでしょう。
これで某GあたりのWebメールサービスとフォトサービスを止められるならMobileMeにお金払うのもいいかも
tags: