CommentTools:タグ:Clockworks


[Login] [List] [RecentChanges]

Comment

ClockworksのURL拡張[taro:Memo]

[Written by たろう]
GETのない(POSTのみ)の処理の場合は、どういうURLにするのがいいかなぁ…
#現行のURLの仕様はほぼ「Frockworks(Note:6991)」のメモに近いはず
##そういえば結局、Frockworksという呼び方は止めちゃったな…

[ReadMore]
[2006-11-16 12:27:32][Note:7672][Comment(0)]

ClockworksのPATHについて[taro:Memo]

[Written by たろう]
たとえば、PageNameに対してEdit画面を呼び出す場合、
index.cgi/Edit:PageName
なんだけど
index.cgi/PageName/Editの方がいいのかなぁと思ったり
あ、PageName.Editでもいいかな?
Pageに対してなんらかのActionを与えるって感じかなぁ
[2006-07-13 00:04:50][Note:7450][Comment(0)]

Frockworks[taro:Memo]

[Written by たろう]
Clockworksのソースを再利用してKanaWikiを作ったように、Clockworksをベースにしたような、Frameworkぽいものが作れないかな…と考え中
ClockworksとFrameworkを足して適当に割って、「Frockworks」
frockは「(農夫・労働者などのゆったりした)仕事着」という意味があるそうなので、「作業をするときに必要なゆったりとした枠組み」という辺りの意味も後から加えてみる。

[ReadMore]
[2006-03-08 22:10:35][Note:6991][Comment(0)]

PortableClockworks(Note:6331)」のその後[taro:Memo]

[Written by たろう]
ClockworksをPIM管理ツールとして使っているので、一部のデータをiPodに移す仕掛けを用意する予定
・予定データをiCalendarにする
・任意のタグを1つのテキストにまとめてNoteに置く
・任意のページをNoteに置く
[2006-02-02 23:38:14][Note:6373][Comment(0)]

Clockworksデータネタ2題[taro:Memo]

[Written by たろう]
Clockworksは現在、こっそり公開もの(仮にVer.1系としよう)と作り直しているもの(Ver2系)とある…ちゃんとVer2系ですべての動作ができるとこまで行かないと、この拡張ネタができない…

[ReadMore]
[2006-02-02 23:12:44][Note:6372][Comment(0)]

パス区切りとClockworksの引数[taro:Memo]

[Written by たろう]
AsOさんちを見て思いついたメモ

[ReadMore]
[2005-11-25 14:23:45][Note:5830][Comment(2)]

Webプログラミング用言語を考えてみる[日々是ことば拾い]

[Written by たろう]
dieさんち経由、新山さんのメモより
 
>ほとんどの web アプリ開発者は 5種類のまったく異なる人工言語を使う必要があるという。つまりそれは:
>・HTML
>・JavaScript
>・CSS
>・SQL
>・あと一つ
>だ。そしてこの「あと一つ」の場所にさまざまな言語がせめぎあっているわけである。
 
最初はなるほど…と思って見ていたのですが、今朝ふと唐突に気づいたことが…

[ReadMore]
[2005-11-11 12:43:49][Note:5671][Comment(0)]

yohei-y:weblog: REST 入門[taro:Memo]

[Written by たろう]
その3より
>REST におけるリソースの特徴をまとめると以下のようになります。
>・全ての情報はリソース
>・リソースは識別子(URI)を持つ
>・リソースの状態は時間や条件とともに変化する可能性がある
>・リソースの意味は時間や条件が変化しても不変である

あれ?これってClockworksのMetaWordで実現できるんじゃないか?
例えば、今日のスケジュールの場合
ttp://vwta.kir.jp/Clockworks/index.cgi?word=Schedule:2005-10-18
って表されるけど、「…index.cgi?word=Schedule:」の部分までが「リソースの意味」、2005-10-18が「リソースの状態」でしょ?
ってことはURIを「…index.cgi/Schedule/2005-10-18」てなかんじにするとRESTっぽくつかえる?!
[2005-10-18 22:38:21][Note:5503][Comment(0)]

ClockworksでPodcast[taro:Memo]

[Written by たろう]
ClockworksはWiki記法を解釈してRSS出力できる、rss.cgiというのがあるのだが、これに手を加えて、ファイルアップロードPlugInを用意すれば…
ClockworksでPodCast配信サイトが構築できるのではあるまいか。
 
…まあ、それより先に「早くClockworksの作り直しを終わらせろよ」というわけなんですがね…
 
#それはそうと、タイトルをつけずに分類タグだけってのも気楽でいいなぁ…メモはこれでいこうかな
[2005-08-26 11:02:07][Note:5070][Comment(0)]

改良メモ[taro:Memo]

[Written by たろう]
コンセプトを「プラグインプラットフォーム」として作り直す

[ReadMore]
[2005-08-16 10:33:12][Note:5006][Comment(0)]

Page:[0]

+ -CommentTools

User Board:NoUser

Name: