ばっさり途中でブラウザBackしちゃったときの話。
コメント←→ノートの取り扱いは興味津々な話題。
[
ReadMore]
tags:
手帳って気が付いたらブームですね。(いまさらですけど)
ブームとか気にしないタイプですが、今回は乗ってみてます。
[
ReadMore]
tags:
いろいろ動作が分からなかったのでつぶやいてみたら…。
[
ReadMore]
tags:
風が強くて外は寒かったけど、そんななかの風呂は格別なり。
[
ReadMore]
tags:
Googleには画像検索機能がついているが、自分の持っている画像を検索するためのソフトも提供しているらしい。
便利でかなりお世話になっているGoogleさんの切り口で画像を管理できると、シンプル簡単便利で楽しそうだ。
[
ReadMore]
tags:
行きたかったけど、当日は武道館に行ってることになってるので〜残念ッ。
[
ReadMore]
tags:
ほぼ日刊イトイ新聞のサイト上で販売されている手帳。
以前たろうさんの書き込みで知ったときから興味を持っていたので買ってみることにした。
手帳の類を購入するのは人生で初めて。さて使いつづけられるかどうか見ものです。
3500円もするので使わずにおくのはもったいない。貧乏性で使いつづけられればいいが(笑)
[
ReadMore]
tags:
先にNote作っちゃって、そのあとに既存のコメントをぶら下げたいとき
どうにかできるのかな〜ってことで聞いてみた。
[
ReadMore]
tags:
まずは生、んま〜。
ヒューガルデンのキャンペーン広告が目についたので頼んだら、ボールペン当たった!嬉しひ。
相方には当たる予感があったらしいがほんとに当たるとは…
[
ReadMore]
tags:
お茶飲みにミスドへ。ポンデキャンペーンも明日で終わるというところで4枚もらう。
なんだかわからないけど当たりそうな予感があったから縁起をかついで
50円を取り出して削ってみると『当たり』の文字。
キターーー!!
[
ReadMore]
tags: