2011-02-03:はなこさんとサッポロ黒500ml×6
2011-02-04:新馬場で呑み…ひたすらビールで…7,8杯ぐらい?
2011-02-05:お昼に粉もんと生中×1
2011-02-08:夕飯に軽く日本酒2杯
2011-02-11:晩飯の時に生×3
2011-01-12:夕飯時にはなこさんとサッポロ黒500ml×1
2011-02-13:はなこさんとサッポロ黒500ml×7
2011-02-20:はなこさんとサッポロ黒500ml×7…まあ、半分以上は僕ですが…
2011-02-25:ビール350ml×3の後に500ml×3
tags:
数年ぶりに再開…たんたんとつけていくよ
2011-01-17:はなこさんとサッポロ黒500ml×2
2011-01-18:ショコラブルワリーとサッポロ黒500ml×3
2011-01-19:ショコラブルワリーとサッポロ黒500ml×3…昨日はスイートで今日はビター
2011-01-19:追加でサッポロ黒500ml×2…これははなこさんは参加せず、たろう一人で空けてる
一昨日から酒日記再開しているけど…最後に記録していたのが2007年5月だなんて…
2011-01-21:サッポロ黒500ml×2、ハイボール1杯でひとまず…現在カクヤス追加注文中
2011-01-21:追加でハイボール×2
2011-01-22:新宿のミュンヘンでビールを2杯…ちょっと疲れていたのでほどほどに…
2011-01-23:ハイボール×2
2011-01-24:軽くビール1杯
2011-01-25:はなこさんとサッポロ黒500ml×4
2011-01-27:サッポロ黒500ml×6
2011-01-29:はなこさんとサッポロ黒500ml×5
2011-01-30:昼に3人でサッポロ黒500ml×3
2011-01-30:夜ははなこさんとサッポロ黒500ml×4、その後はなこさんは梅酒トニック割り/僕はハイボール
2011-01-30:さらにハイボールを追加で2杯…最後はちょいと薄め
tags:
Wiki記法もマイクロフォーマットやクリーンHTMLと等価変換できるような記法を考えるべきだと思ったりしていてもやもや

mac miniを買ったのは去年なのですが、12/29からの実家巡り(たろはな両家の実家にお泊まり)が終わりようやくセットアップできました。
接続している画面はTV…ちょうど良いディスプレイがなかったのと、TVにPC出力端子があったのでTVにつないでみました。
これでようやくDVD再生機がセットされた訳ですな…ってなんか違う。
リビングに設置されたマシンなのでどういう用途で使うのか、管理はどうするのかまだはなこさんと決めていませんが、まあぼちぼちと決めていきます。
tags:
2007-05-02:仕事の話とヒューガルデン×2とコロナ×2
2007-05-03:はなこさんの実家でサッポロ黒を2,3缶
2007-05-04:自宅でエビス緑を3缶
2007-05-10:仕事帰りにビール×4
2007-05-12:自宅で一番絞り500ml×5を2人で…
2007-05-13:銀座松坂屋の屋上ビアガーデンでジンギスカンとひたすら生
2007-05-19:夕飯時にエビス緑を1本
2007-05-20:夕飯時にエビス緑×2とワインを1本(「
今日のワイン(Note:8084)」参照)
2007-05-26:自宅でエビス緑×3、一番絞り×3、モルツ×2ぐらいを4人であけた
2007-05-27:川崎ラゾーナでヒューガルデンとレフ ブロンド(「
川崎ラゾーナで一息(Note:8097)」参照)
tags:
iPod touchを買って、以前のiPod(iPod photoとか呼ばれていたやつ)が使えなくなって以来聴いていなかったPodcastをまとめて聴いていたのですよ。
で、Bonchicastの
vol.173 「こんにちわSad iPod」を聴いていて、
「ああ、Sad iPod出たよなぁ」とか
「強制Diskモードもやってみたなぁ」とか
実体験と重ねて聴いていたのです。
で、最後の方でちんさんが「約50cmぐらい上から、コネクタを下にして落としたら直ったんですよ」とか言っているのですよ。
もちろん、
ちんさんも、
ちんさんが見つけた記事でも、その記事の参照元(英語)でも、「自己責任で」と言っていたので、全く保証はありません。ひどくなる可能性だってあります。
…でも、やってみますよね?
[
ReadMore]
tags: