Comment
- たろう--京ポンもVoda 3GCも電波が入りにくいとこでまったりちう[2006-05-04 08:27:38][taro:BlogComment]
- たろう--もともと京ポンを買った大きな理由は、このサイトに「すぐに画像が上げられる」「住所情報が記録できる」の2点でしたから、画像重要。[2005-11-27 00:28:04][Noteコメント]
- たろう--京ポン2vsW-ZERO3…現在、メッセンジャー、Skypeが使えるかもってことで、W-ZERO3に傾きちう…[2005-10-20 14:55:55][Noteコメント]
- たろう--ちょいとてすと…ぬぅ、やっぱり京ポンから確認ってのは無理か…[2005-07-04 13:12:35][taro:BlogComment]
- たろう--まあ、ここに上がっている画像は携帯(京ポン)で撮ってそのまま上げているだけですし…[2005-03-29 12:23:50][Noteコメント]
- たろう--携帯からの住所情報登録の地図表示サイトをYahooにしてみました…あと、Yahooのtitleから地名を取得するようにしたので、京ポンからでも住所情報が出ます[2005-01-31 20:21:58][taro:CommentTools]
- たろう--ちょっと試作でこんなのを作ってみた…京ポンで予定管理できるかな?[2004-08-10 16:43:14][Comment:CommentCalendar]
[Written by たろう]
なんだか、僕の周りでは購入予定の方が多いW-ZERO3[es]ですが、僕自身は様子見。

とある経緯でW-ZERO3が手元にあるので、とりあえずこちらで遊んでから…ってことで。
#ちなみに、このW-ZERO3は相方さんのです…もちろんnico.も相方さんのです。
#京ポン2とW-ZERO3を物々交換したそうです(やや嘘)
でも、[es]自身は興味があって、触りたいなーと思っていたのですが、たまたま出かけた有楽町のビックでホットモックが展示されていたので、触ってきました。
[
ReadMore]
[Written by たろう]
今日、明日は(めったにない)出先作業。
PCは持ってきているのですが、もちろん出先でNetには繋げられず。
Netにつなげる必要性はないし、作業でNetからどうこうする暇ないんだけど、今、お仕事メールが100通以上/日流れるので、定期的に取得したいんですよね。
「こういうときに京ポンがあれば…」と思ってしまった。
あ、そういえば、V904SHのBluetooth経由でNetに繋げられないのかなー…って、NotePCにBluetooth入っていないけど、ドングル買いに行く前に出先作業は完了するんだけど…
tags:
[Written by たろう]
[

]
京ポンからTTに機種変更しました。
端末からのNetは割り切ってV904SHのみでやることにしました。
[
ReadMore]
tags:
[Written by たろう]
去年末からWILLCOM関連で盛り上がって、そろそろ一通り情報を収集できた頃になりましたが、僕はまだ京ポンのままです。
まあ、先立つものが…というのも理由のひとつなんですが…
・ちょいと持ち歩き動画端末が欲しくなってきた我が家
・個人的にはW-ZERO3に流れるよりは、リナザウ+Bluetoothカード+京ポン2かなぁ
・リナザウで使えるBluetoothカードは高いらしいしなぁ
・動画端末だけと割り切って、iPod5Gに買い換えるのもありかなぁ
・でも、いまさらiPod5Gやリナザウに手を出すのは、新作が出たら悔しいしなぁ…
・特にiPodはphotoを買った直後に発表があって、値下げされたトラウマが…
…そんなわけで、やっぱ待ちかなぁと思いながら、今に至っているわけです。
うーむ、もうちょい我慢して、持ち運べるようなノートPCを買って、開発合宿に備えるのもいいのか?!
tags:
[Written by たろう]
「
雪がすごいらしい(Note:6137)」で書いたように、今年は実家の方が大雪で「帰ってこなくて良い」と言われたのですが、結構雪も落ち着いてきたらしく、まあいろいろなんとかなりそうなので、実家に帰ることにします。
たぶん、京ポンあたりでNetには接続するとは思うのですが、ちとばたばたしながら帰る&実家のNet接続環境は芳しくないので、あまり反応はできないと思われます。
でわ。
tags:
[Written by たろう]
30日は朝9時すぎから大掃除開始、カーテンを洗濯し、台所周りの片付け、レンジの掃除、レンジフードの掃除…とやっていたら、夕方4時すぎ。
何気なく一段落してNetに繋ぐと、kawaraさんらの忘年会参加の確認が…
やべーよ、「行けるかも」と書いただけで、ちゃんと表明していなかったよ。って感じで、ばたばたと今年最後の忘年会に参加してきました。
[
ReadMore]
tags:
[Written by たろう]
この3連休はばたばたしてました…まあ、いつものことなんだけどね。
[
ReadMore]
tags:
WX310K(京ポン2)を買いました[日々是ことば拾い]
[Written by たろう]
…相方さんが。
相方さんが買った&所持金不足のため、僕は一通り出るまで様子見モードに移行。
一通り相方さんの端末を使って遊んでみる予定
[
ReadMore]
[Written by たろう]
ちょいとあちことのW-ZERO3の感想をみたりして、いろいろ考えたこと。
[
ReadMore]
[Written by たろう]
Windowsかぁ…というのが一番の落胆。シャープなんだからリナザウで出してほしかった…
これが呼び水になって、他にもスマートフォンを出してくれるならW-SIMにしとくのもいいかもなぁ…
[
ReadMore]
[Written by たろう]
…っていうか、Vodaの3Gは位置情報取得ができなかった。ということ自体が驚き。
携帯から位置情報を取得して遊び倒している(実は2001年辺りから)僕としては、「Vodaの携帯を買い換えていなくて、よかった」…って感じ。
まあ、京ポンで位置情報取得すればいいので、Vodaは取れなくてもいいんですが…
っていうか、ダメダメ度Upでっせ>Vodaさん
2005年8月のつぶやき過去ログ[日々是ことば拾い]
[Written by たろう]
[2005-08-01 23:51:25 たろう]HTMLタグリスト/イメージタグ/画像内に複数リンクを指定する - TAG index…この指定をWikiでしたいんだって…めんどくさー
[2005-08-05 16:37:03 たろう]ここのRSSをmixiに登録すると、こういったコメントも1件として表示されちゃうんだよね
[2005-08-06 19:43:35 たろう]今日はひたすら眠い日でした…しっかり寝ているつもりなんだけどなぁ…
[2005-08-07 11:03:18 たろう]約1ヶ月ぶりに予定なし・家でごろごろ、な土日…毎週末どこかに行っていたからなぁ…
[2005-08-12 12:28:23 うつ]チッチキチーと鶏が鳴く?
[2005-08-12 12:41:01 たろう]鳴きません。
[2005-08-16 16:56:02 たろう]くだらない話なんですが、「投げ銭」ってどうしても「銭形平次」を連想して、相手サイトに銭投げて攻撃っ!っていうイメージがあるんっすけど、僕だけですか?
[2005-08-17 11:33:41 たろう]ここ数日、Googlebotが数秒ごとにアクセスがあったので、あっさり拒否設定を施した…別にグーグルさんからうちに来れなくなっても困らんもん
[2005-08-19 15:25:28 たろう]すっかり忘れてた頃にGREEから「アクセスカウンターが、10アクセスを越えました」とメールが来た…えーと、GREEに入ったの確か1年以上も前なんですが…
[2005-08-21 11:35:05 たろう]あ、京ポンでGmailみれるんだ…移行しようかなぁ
[2005-08-23 11:20:29 たろう]くだらない話なんですが、人 狼 羊 菜って、人狼BBSのツールか何かだと思っていました…ほら、人狼BBSを作ったにんじんさんは根菜(ねな)さんとも呼ばれているらしいし…
[2005-08-23 11:20:52 たろう]…で、「羊」ってなんだろう?と考えたわけですよ
[2005-08-24 14:54:54 たろう]最近、タイトルの頭にタグっぽいものをつけて、整理しようと思い始めたのだが、手動なので忘れてしまう…
[2005-08-24 14:58:24 たろう]あ、バンブラ追加曲に「日本ブレイク工業社歌」が入っているっ!これは買わなきゃっ!
[2005-08-25 11:04:37 たろう]今朝、自宅のNoteが起動しなくなる状況が発生…直ったようなのだが、そろそろ次のPCを見繕った方がいいのかな?
[2005-08-25 11:05:09 たろう]でも、先立つものものも心もとないし…
[2005-08-25 23:34:20 たろう]ぬぅ、また休止状態からの復帰で止まった>僕のNote…まぢで考えないとヤバイ?
[2005-08-29 19:22:15 たろう]バンブラ追加曲が発売されたら、第2回バンブラ練習会を行うかもしれませぬ
tags:
[Written by たろう]
月曜(15日)だけ休みにして、13〜15日まで実家に帰っていました。
以下、京ポンから書き込んだリアルタイムコメントを挟みながら、解説
[
ReadMore]
定期的に沸き起こるモバイル周りのリストラ考[日々是ことば拾い]
[Written by たろう]
[2005-07-04 13:14:33 たろう]うーむ、ほとんど京ポンでPCに繋がなくなったし、通話には使っていないし、W31Tに乗り換えるのも手かもしれないんだよなぁ…
[2005-07-04 15:27:47 たろう]…あ、W31Tだと、<input type=file>タグが使えないのか?…だとすると魅力半減
[2005-07-04 17:23:56 kawara]京ぽん2が出るって話を待ってみるというのはいかがでしょう?
[2005-07-04 17:25:58 たろう]京ポン2・ジャケットフォン…いつ出るのか、待てるかなぁ
[2005-07-04 21:56:41 たろう]あっ!W31T+Treo650という組みあわs…やばいやばい
[2005-07-05 10:10:33 kawara]なかなかカッコイイですね、W31T。これでhttpでファイルアップできたらバッチリなのになー。
[2005-07-05 11:04:36 たろう]そうそう、京ポンよりも通信早いみたいだし、ファイルアップロードができれば京ポンと置き換えられるんですけどねー
tags:
[Written by たろう]
ProfListの方で突発的に発生した「うなぎオフ」。相方さんであり、
ProfListユーザでもあるはなこさんと参加してきました。
集まったメンバーは
・たろう
・はなこ
・AsOさん
・せきさん
・桶さん
・hirofummyさん
の総勢6名…前日に突発的に上がった割には結構集まった気がする。
[
ReadMore]
[Written by たろう]
うーむ、Vodaや京ポンではこういう遊びができないんだよなぁ…
#必ず、送信時にダイアログを表示するため
設定で確認ダイアログを表示しないとか選べればなぁ…
・普通に移動ログ取りとか
・
地図帳.orgと連動して、現在いる場所付近の情報をメールで通知するとか
…あ、地図帳.orgって座標情報検索ってできないんだ…
・座標情報とメッセージを記録するサーバを用意し、座標情報近くに来たユーザにメッセージを送るサービスとか
自分に対して使えばTodoとしても使えそう…「秋葉に来たら○○を買う」とか
もちろんみしらぬ誰かに対してメッセージを置いて、ゆるいコミュニケーションとして使うってのもあり
…ぬな、Vodaのステーションもどきですかぃ(笑)
tags:
モバイル周りのことでつらつら考える[日々是ことば拾い]
[Written by たろう]
久々なので久々にPalmについて考えたより
>僕がPalmに魅力を感じたのは、パソコンと違う道で便利だというポイントなんですよ。だからパソコンと共生するかたちで使うことにこだわるし。
なるほど納得…
[
ReadMore]
tags:
[Written by たろう]
ishinaoさんが京ポンを購入。MM/memoに京ポンから位置情報メモが取れる機能がついたら、別の面白さがでると思います。
とこんなとこで小さく言ってみる。
[
ReadMore]
tags:
[Written by たろう]
最近、無線LANのあるお店でまったりすることが増え、そこでも少しNetに繋ぎたいなぁ…と思い始めた。
今でも京ポンで繋げられるんですが、もうちょいさくさく繋ぎたい。
で、リナザウあたり+無線LANカードを買おうかなぁ…と思ったり、思わなかったり。
[
ReadMore]
tags:
[Written by たろう]
「
今年頭の物欲たち(Note:3091)」の続き?
先に言っておきますが、物欲妄想であり、「買います」宣言ではありませぬ。
#「物が先、金は後」という名言が某MLにはありますが、さすがに春先まで別口で出費が激しそう(謎)なので勘弁してください。
[
ReadMore]
tags:
[Written by たろう]
[2004-11-02 08:32:39 たろう]なんだか昨日、今日と胃が重い…やはり土日呑み過ぎたか。
[2004-11-02 08:32:55 たろう]あー健康診断のようなことしておいた方がいいなぁ…1年以上してないもんなぁ
[2004-11-05 08:19:40 たろう]あ、日々是のカウンターがリセットされている…まあ、このままでもいいか
[2004-11-07 19:53:23 たろう]ああ、そうだ、Wikiばなで思いついたメモ…サイトマップ作成処理を自動でしてWemaにマッピングするってのはどうだろう?
[2004-11-09 14:34:25 たろう]あ、カレー部部会とPUGOの定例会が同じ日だ…ということは今回もPUGOには行けなさそうだな…残念。
[2004-11-09 14:36:23 たろう]もう「どこでも」の名は剥奪ですねぃ…
[2004-11-10 13:25:47 たろう]あー今日は新しいリナザウの発売日ですか…だいぶ買わない方向に偏りつつあるので様子見。
[2004-11-10 13:26:53 たろう]っていうかねー、新リナザウよりも、NintendoDSの方が「機器としてのわくわく感」があるんですよね…もうPDAに「わくわく感」を求めるのは酷なんかなぁ…
[2004-11-11 14:14:36 たろう]二日酔いで胃腸が不調なのに、(食べたかったから)お昼にカレーを食べたら、なんだか気持ち悪い…<自業自得
[2004-11-11 15:43:47 たろう]酒日記と絡めたらおもしろいかも>http://blogmeter.jp/
[2004-11-15 11:31:15 たろう]この土日は海でキャンプしてました…当然、今日はだるだるモード
[2004-11-17 23:37:53 たろう]予習?
[2004-11-18 11:14:44 酉野]前回わこんなかんぢらしぃ。→http://www.argas.net/~nakano/item/584
[2004-11-18 19:46:18 たろう]京ポンでRogue
[2004-11-24 14:09:54 たろう]WebMSNMessengerやっぱり京ぽんではだめだったか…ちっ
[2004-11-25 11:33:54 たろう]vwtaサイトのトップをちょいと変えました…えー過去ログはーという方はhttp://vwta.kir.jp/Wats.cgiへどうぞ
[2004-11-25 15:17:55 たろう]あーこのシステムの遊び方もどこかにまとめないとなぁ…
[2004-11-26 18:58:09 たろう]ぼちぼち忘年会モードになりつつある今日この頃いかがお過ごしでしょうか(挨拶)
[2004-11-27 00:19:22 酉野]ぢぶんの年(年齢)を忘れて、あーんなコトやこーんなコトをする会(たぶん違う)。<忘年会
tags:
[Written by たろう]
[2004-12-13 21:58:32 たろう]SHIMADAさんからClockworksを推薦されちゃったよ…ど、どうしよう…どきどき
[2004-12-14 00:32:39 SHIMADA]観念してちゃんと説明してください。;D
[
ReadMore]
tags:
[Written by たろう]
※自動リンク機能のためにhttpをh ttpと書き換えています
※このままだとNameが「たろう」になりますので、「name=%A4%BF%A4%ED%A4%A6」の部分を自分の名前に変更してください。ちなみに日本語の場合、EUCのURLエンコード文字列です。
[
ReadMore]
tags:
Page:[
0][
1]
>>|