CommentTools(Edit):7127
Book
:taro
Word:
Name:
Text
sub_statusに書き込まれている値をすべてTagとみなして処理を行うとして何か弊害があるだろうか? 以下メモ ●sub_statusの用途 ・tag情報 ・Item間の親子情報(親のItemIDを記述) ・(未実装)添付ファイル名 ・(未実装)ItemのMode ・(未実装)位置情報 ●検討事項 tagの中で「Keyword:Value」というフォーマットのタグがあっても問題ない? 「Keyword:Value」というtagを選択したときの処理は他のtagと同等でも問題ない? →「Keyword:Value」というtagは表示しない/通常のtagと異なる処理を行う →tagじゃないじゃん! Itemに付随する情報(親子情報/添付ファイル)を操作するUIはtagのUIと同等で問題ない? →ないけど、使いにくそう →別途用意する? →別途用意した専用UIとtagのUIの整合性は? データの形式としてtag-index機能ではなく、sub_statusでindexを持つようにする tagが文字列(拡張子等)で判断しファイル名だったら添付ファイルとみなす/数字列だったらItemIDとみなす
Status
:
ImageFile:
Tags:
※複数のタグの場合半角空白で区切る