いま、W-SIMの通常端末はPHS300+イーモバの圏外の可能性を考慮して、アドエスにZeroProxyを入れてWillcom網でもtouchで通信できるようにしているのですが、これが出るのであればアドエスの用途が一つ減るなぁ…
tags:
ここ最近、休日出勤とか早朝出勤(5:45ごろ仕事先に行くとか)が多発して、ばたばた状態が続いていたのですが、今日は何もない日。
…といっても、はなこさんがこれまた休日出勤なので、ほぼ一日こたろう君の相手役の日だったりもする。
一人でこたろう君連れてぶらぶら外出するほどの気力もないし、そもそも今昼寝してるしで、おとなしく家でできることをごそごそやって過ごしてます。
[
ReadMore]
tags:
以前、
8月末に販売予定というニュースを見ていたのですが出る気配がなかったので、とっとと(?)PHS300を買ってきてしまいましたが…そうですか10月末ですか、2万円を切りますか…
まあ、そこそこ便利に使えているので特に不満もないし、正規に販売されれば周辺機器として使いやすい充電アイテムも出てくるだろうし…まあ、いいかな
tags:
どうやら10/23に日本でも発売予定らしいChumbyを予約すらしていない僕は…
NetFront Browser WidgetsからWidgetsブラウザを初期のW-ZERO3に入れ、SDKを使って自前widgetを作ろうかと思いつつ放置気味…
やっぱり本体がふわふわでないのかだめなのか…<違
tags:
やっぱりメールから投稿できるようにしたいなぁ

ちなみに秋しゃけ定食でした
…と書いても、Feed経由だと画像表示記法のままなのでわかんないと思いますが…
tags: